こちらでスタッフブログを更新いたします!
2016.10.10更新
今後とも宜しくお願い致します!
投稿者:
2016.10.08更新
3日間ファスティングをした20代・男性の方の結果と感想です。
体重 58.3kg ⇒ 55.4kg
体脂肪量 12.7kg ⇒ 10.8kg
体脂肪率 21.7% ⇒ 19.4%
腹囲 77cm ⇒ 74cm
内臓脂肪レベル 5 ⇒ 4
たったの3日間でこの変化![]()
≪ファスティングの感想≫
Q,どんな目的でファスティングを行いましたか?
A,デトックス・病気から体を守りたい
腸や血液をきれいにしたい
自己免疫力を高めたい
Q,ファスティングを行う前は、ファスティングにどんな印象がありましたか?
A,面白そう
Q,ファスティングを行ってみてどうでしたか?
A,興味本位で行ってみましたが、自分がいかに疲れを溜め込んでいたかよく分かりました。
体重もかなり落ちましたし、集中力も前以上に上がった気がします!!
Q,どんな方にファスティングを勧めたいですか?
A,最近、気だるい方
Q,またファスティングを行いたいですか?
A,忘年会、新年会のお酒を飲む機会が多い後の、1月に5日間ファスティングをしたいです。
(山崎先生も一緒にどうですか?)
お顔もすっきりされ、お肌がつやつやでした~~![]()
普段からお酒を飲む機会が多いとおっしゃっていた方です。
定期的にファスティングして、健康な体を維持していきたいですね。
受付 石田
10月中限定 骨盤矯正体験会開催中です!!
お電話、LINEにてご予約受付中です。
TEL0436-63-5582
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
投稿者:
2016.10.06更新

投稿者:
2016.10.05更新
現代社会はストレス社会と言われています。
みなさんがストレスを受ける時って・・・
人に嫌なことを言われた時やされた時にストレスを感じませんか![]()
実はストレス=嫌なことだけではないんですよ![]()
嫌なことも、辛いことも、楽しいことも全てストレスです![]()
心と体に受けるありとあらゆる刺激がストレスなんですよ![]()
ストレスが無い状態とは・・・
ストレスなし=何の変化も起こらない状態
つまり変化も刺激も無いく、
温度差も光も何もかも変らないことです。
ストレスには2つの種類があります![]()
1つ目は精神的なストレスです。
・うれしい、楽しい、不愉快、悲しい、辛いなど感情からのストレス。
2つ目は肉体的ストレスです。
・激しい運動、食品添加物、悪い姿勢など体の疲れからのストレス。
この2種類です![]()
ストレスは多すぎても、少なすぎぎても心と体の不調の原因になります。
1番大切なのはストレスとリラックスのバランスです![]()
現代人はストレスを受けやすいと言われています![]()
体の疲れや心の疲れを癒したいときは、
当院の究極のリラクゼーションマッサージ、
「りらくマッサージ」で、
心と体を癒していきましょう![]()
10月中限定 骨盤矯正体験会開催中です!!
お電話、LINEにてご予約受付中です。
TEL0436-63-5582
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
投稿者:
2016.10.04更新

投稿者:
2016.09.29更新
今週のひより健康通信は・・・
「たんぱく質」です![]()
たんぱく質は3大栄養素の1つで、
主に体を作り、生命活動に使われるエネルギーです![]()
前回のブラックボードの時に少しお話しましたが、
たんぱく質を英語訳すると、「プロテイン」です![]()
たんぱく質は消化吸収に時間がかかります![]()
だいたい3~4時間ぐらいかかると言われています。
吸収までの流れは・・・
摂取→消化器官で消化・分解→血液に入り筋肉に届けられる→筋肉の合成に使われます![]()
たんぱく質はアミノ酸をつなぎ合わせた物で、
体内で消化されるとアミノ酸に分解されます![]()
良く筋肉をつけるためにプロテインかアミノ酸どちらを摂取した方が
いいか迷う時がありませんか?
迷った時は飲むタイミングを考えると良いです![]()
プロテイン
・吸収に時間がかかるプロテインは即効性が無いです。
・吸収に時間がかかるので筋トレや寝る前に摂取するのが効果的です。
・効果は筋肉の回復、破壊からの修復です。
アミノ酸
・吸収に時間がかからないのでアミノ酸は即効性があります。
・筋トレ直前や筋トレ中に摂取するのが効果的です。
・効果はプロテインと同じで筋肉の回復、破壊からの修復です。
秋になって運動する機会が増えると思います。
効率よく使う為にタイミングを見分けましょう![]()
ダイエットや筋トレをやりたいけど何をして良いかわからない方は、
ひよりの月間プログラムやると効率よくトレーニング出来ますよ~
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
投稿者:
2016.09.20更新

投稿者:
2016.09.15更新
今週のひより健康通信は・・・
「アミノ酸」です![]()
アミノ酸ってよく聞くけどなんでしょう![]()
アミノ酸をつなぎ合わせた物がたんぱく質です![]()
つまりたんぱく質の原料になります![]()
体は60%の水分と20%のたんぱく質と
脂肪15%とその他糖質などで5%で体を構成しています![]()
おさらいすると・・・
水分 60%
たんぱく質 20%
脂肪 15%
糖質など 5%
このバランスで構成しています![]()
たんぱく質は体内に約10万種類あると言われ、
肌や髪の毛、筋肉、骨、内臓など体のほとんどを作っています。
原料であるアミノ酸は20種類です
たんぱく質は体を作るだけでなく生命活動のほとんどを司っています![]()
食べたたんぱく質が分解されてアミノ酸となって体内に吸収され、
血液によって全身の細胞へ送られます![]()
ではアミノ酸を多く含んだ食べ物は何があるでしょうか![]()
・動物性たんぱく質 肉、魚、卵
・植物性たんぱく質 豆、穀類、野菜
植物性たんぱく質の代表と言えば・・・
納豆や豆腐ですよね~
納豆や豆腐は低カロリーなので筋トレをしている人や、
ダイエット中の方におススメです![]()
また、筋トレやダイエットしている方におススメなのが・・・
ひよりのInBodyで筋力量を測定して、
自分の体の中がどうなっているのかを確認していくと、
効率よく筋トレやダイエットが出来ますよ![]()
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
投稿者:
2016.09.09更新


投稿者:
2016.09.08更新
今週からブログで週1回健康情報をUPしていきます![]()
第1回目は「オルニチン」です![]()
オルニチンはしじみなど、に多く含まれています![]()
効果としては、肝機能の活性化させて2日酔いを予防したり、
激しい運動後に発生する疲労の元であるアンモニアを、
無害な尿素に変える作用があります![]()
アンモニアを分解する事により体臭予防にも![]()
また、成長ホルモンの分泌も活性化するので疲労回復に良いと言われています![]()
効果をまとめると・・・
・2日か酔いに良い
・体臭予防
・疲労回復
では、オルニチンが多く含まれている食材はなんでしょうか![]()
・しじみ
・マグロ
・チーズ
・パン
・えのき
分かりやすいのは、しじみですね![]()
良くお酒を飲んだ後にしじみの味噌汁が良いといわれるのは、
オルニチンが多く含まれているからなんですよ~
他にもマグロやチーズは良くお酒のおつまみに出てきますよね![]()
おススメの摂取の仕方はしじみを一度冷凍する事により、
しじみの中のオルニチン成分がなんと8倍になります![]()
そこからお味噌汁などに調理してあげると、より効率よく摂取できます![]()
お酒を飲む前と言えばひよりにも・・・
リポチオがあります![]()
リポチオも肝臓の活性化してくれるのでお酒を飲む前に摂取すると、
2日か酔いもなくなりますよ~
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
投稿者:










