ひより健康通信㉑
2017.06.06更新
今回の健康通信は「6月の憂鬱」についてです。
6月になって天気もスッキリせず、外もジメジメして、
寝て起きても体が重だるかったり、疲れが抜けきらなかったりして、
朝、仕事や学校に行くのが憂鬱な気分になる時がありませんか??
そんな気分になりやすい6月を乗り切るためにこのような行動をとってみましょう!!
・体を動かす
運動不足でいいことはありません。
手軽なウォーキングやランニングをしましょう。
雨の日は室内で踏み台昇降などの有酸素運動をすると、
気もちがリフレッシュするのでおすすめです!!
・規則正しい生活
早寝早起きを心がけましょう。
朝起きるのが辛いかもしれませんが、寝すぎも体には悪いのです。
また、寝る前にスマホを使用すると、ブルーライトが原因で寝つきが悪くなるので、
寝る前はなるべく、使うのを控えましょう!!
・体が疲れている
体が凝り固まったりしていると、
血行が悪くなり、体の重ダルさや痛みの原因になります。
改善するためには、ストレッチやしっかりお風呂にはいると、
体が温まり血行が良くなり体の疲れが取れやすく、
リフレッシュできるのでおすすめです。
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!
投稿者: