スタッフブログ

2017.04.06更新

1歳5か月の男の子です。

前までは、ママから離れると大泣きでしたshun汗汗

でも、だんだん慣れてきて遊べるようになりました~~note

今日はお絵かきをして遊びましたnico

to

to 

 キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~glitter
 ---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582


ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2017.04.04更新

5か月と3才の男の子の兄弟ですtiger

o

 

o

6歳の男の子が一緒に遊んでくれました~dog

o

4か月の女の子ですrabbit

ニコニコの笑顔でとってもご機嫌でしたnico

o

キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~glitter
 ---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2017.04.04更新

今回の健康通信は「春の自律神経の乱れ」についてです。

春は体調不良が起こりやすい時期です。

自律神経の乱れ

皆さんはどうでしょうか??

春先に起こりやすい症状は・・・

とあるアンケートで「冬から春にかけてのお体のお困りは?]

っと言う問いに対して、8割以上が不調を感じると回答した。

上位は、肩こり、冷え性、花粉症、疲労感、倦怠感

っと季節が原因とも言える結果が明らかに!!

春に体調崩しやすい理由は・・・

なぜ体調を崩しやすいかというと、

寒暖の差が激しいことが原因です。

暖かい日が続いたと思ったら、翌日にはグンと冷え込むなどの、

春の激しい気温の変化に機能が追い付かず、

最終的に自律神経が乱れてしまいます。

自律神経は交感神経と副交感神経の2つがあり、

体内のリズムを一定に保つ役割を担っています。

乱れてしまうと、体だけでなく、

精神の不調が表れてしまうので要注意なんですよ。

冬の体は体を温めるために活動する神経の、

交感神経が優位に立って働いています。

暖かくになるにつれて、

徐々に体を冷やす副交感神経が優位に立って働きます。

暖かくなるにつれて、徐々に副交感神経を優位に切り替えるため、

どうしても不安定になります。

自律神経を整えるためには・・・

 ①リズムある生活を送る

自律神経が乱れやすいこの季節は、特にできる限り毎日同じ時間に、

起床するようにしましょう。

体に時計を正確に動かし自律神経の働きを良くするためには、

リズムのある生活を送りましょう。

②ウォーキングをする

自律神経を整えるためにはウォーキングがおすすめです。

走ると呼吸が浅くなるので交感神経が優位になってしまうので、

逆に疲れすぎてしまう可能性もあります。

その点ウォーキングは呼吸をしながらペースを乱すことなく、

リズミカルに歩くことができるので、

副交感神経が優位になり、リラックス効果を促してくれます。

③ネガティブな感情はため込まなない

落ち込むから、人と会いたくないからと言って引きこもると、

症状がさらに悪化してしまうので上手にストレスを解消しましょう。

自分の好きなことに没頭する時間を作ったり、

日記を書いて頭の整理をすることができておすすめです。

 

---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!
 
 

投稿者: ひより整骨院

2017.04.03更新

3ヶ月の男の子です~。

「あ~い!」「う~~!」とご機嫌にたくさんおしゃべりしながら、手足をバタバタさせてに元気いっぱい遊んでいました~笑う

ya 

 

4か月の女の子です~。

ママが離れたとたん「え~ん!!」と泣いてしまいましたen汗汗

施術が終わったママが戻ってくると、さっきまで泣いていたのがウソのようにキラキラの笑顔ihi

やっぱりママが一番heart3heart3heart3

mi 

 

mi

キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~note2

 ---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2017.04.01更新

毎日かわいいお客さんが来てくれます~!!

4か月の男の子です。

すやすやと気持ちよさそうによく寝ていました~sun

ta

ta
 
5ヶ月の女の子です。
「あ~い!!」とたくさん声と出し、ニコニコご機嫌にお話ししていましたrabbit
 

ka
 
 キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~。


 ---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582

ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2017.03.31更新

小学生1年生と4歳の女の子、もうすぐ1歳の3人姉弟さんです。

赤ちゃんは泣きっぱなしでしたが、ママにだっこされたらすぐににっこり~nico

お姉ちゃんはスタッフみんなに折り紙でメダルを作ってくれました。

 o

 

o

 

また、2歳と4か月の兄弟です。

お兄ちゃんはお話上手でとってもにぎやかでしたihi

 ta

 

---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!
 

投稿者: ひより整骨院

2017.03.30更新

久しぶりにプライベートネタをUPしたいと思います(○゚ε゚○)

ようやく、春らしくなってきましたねflower2

春といえば・・・

イメチェンの時期ですね( ´艸`)

なぜ、イメチェンしたかというと・・・

とある朝、いつものように頭のサイドを寝ぼけながら、

バリカンで刈り上げていると・・・

長い毛がパラパラっと落ちてきました・・・

完全に失敗です(´;ω;`)

刈り上げすぎてしまい、変な髪形に・・・

こんな、困った時はいつもお世話になっている、

美容室「Room」さんへglitter

いつも担当してくれる、イケメン美容師さんの手で華麗に変身!!笑

こんな感じになりました((o(>▽<)o))

ブログに載りました

 

かなり、バッサリいきました!!

なんと、このスタイルがRoomさんのブログにΣ(・口・)

美容室をお探しの方やイメチェンしたい方はおススメですよglitter3


---------
ひより整骨院

‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!

 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい

〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582

ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: ひより整骨院

2017.03.30更新

毎日かわいいお客さんが来てくれます~!!

 oota

2歳と3ヶ月の男の子の兄弟ですnico

お兄ちゃんは元気いっぱいで話も上手です。

逆に弟くんはお兄ちゃんに圧倒されぎみで、とても静かに遊んでいました。

 

 itou

 

itou

もう一人は、4か月の男の子です。

バウンサーに揺られて、鈴を上手にフリフリ~~tiger

 ---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582


ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2017.03.29更新

今週のブラックボードは、「体の水分」について

石田が書きました。

bu 

 

次回は松本さんが書いてくれます。

お楽しみに~nyan

---------
ひより整骨院

‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!

 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい

〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582

ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2017.03.28更新

お1人目を出産した後から通って来ていただいてる患者さまです。

2人目を1か月半も早く緊急帝王切開で出産して、お子さん二人を連れてきてくれましたnico

2400gの男の子で本当にちっちゃくて可愛かったですnote2

o

o

o

 

---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582


ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!
 
 

投稿者: ひより整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

ひより整骨院 tel:0436-63-5582 住所 千葉県市原市惣社3-4-11-102 電車・バスの場合 「五井駅」より東口バスのりば 「国分寺行き」に乗車し「国分寺台入口」にて下車 車の場合 ※わからない場合はご連絡下さい 駐車場7台完備 (2台:院前 5台:裏手側) 市役所通りの加茂坂上交差点近く、小僧寿し向かい