スタッフブログ

2018.03.17更新

3月は卒業式シーズンですね。

ご卒業の皆さん、おめでとうございますheart2

 

実は、うちの娘も昨日、小学校を卒業しました。

p

ひよりを開院した時は、幼稚園の年中さんだった娘nico

バスで帰ってきた幼稚園の制服姿の娘が、ひよりのキッズスペースで遊んでいたり、時には疲れて寝てしまった姿を患者様に暖かくお声をかけていただきました。

そんな娘が、小学校を卒業です。

p

娘の学校は、各学年単学級の小さな学校で、卒業生は24人しかいません。

でも卒業式では、卒業生だけでなく在校生(特に1年生)も号泣するという、学年を超えた仲の良さを感じる卒業式となりました。

休み時間や放課後などでは、違う学年の子でもみんなで一緒に遊んでいる姿を良く見かける、そんな学校なんですnote2

 

娘の成長とともに、ひよりもますます成長していきます。

これからも、スタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!!

 ---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.03.05更新

今月のブラックボードは田中さんが「ルイボスティー」について書いてくれました。

p


次回は、石田が書きます。
お楽しみに~!!
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.02.26更新

7か月の男の子ですtiger

カメラ目線で『はい、ポーズ』ihi

p

7か月の女の子ですrabbit

ハイハイで、院内をお散歩してま~すnote

p


キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~nico
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.02.23更新

2歳のおねえちゃんと3か月の赤ちゃんの姉妹です~butterfly

赤ちゃんが大好きで、おねえちゃんが『いい子いい子』している姿がとっても可愛いですheart2

p

3か月の女の子ですrabbit

だんだん慣れてきて、とびっきりの笑顔を見せてくれるようになりました~!

p

6か月の男の子ですtiger

楽しそうに、声を出してたくさん笑ってくれますihi

p


キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~note2
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.02.15更新

7か月の女の子です~rabbit

にっこりスマイルがとってもかわいいです~!

p

6か月の男の子ですtiger

キリリとしかお顔が、かっこいいです!

p

7か月の女の子ですrabbit

トトロのおもちゃでリンリン遊んでま~す!

p

キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.02.14更新

食育講座『調味料見極め講座』を開催しました。

今回は、3才・8カ月・9か月のお子さんのいるママさん達が参加されましたni

 p

≪今まで調味料に対して何か気をつけていたことはありますか?≫

  ・たくさん使わないようにしていた。

  ・気になっていたけど、何を気にしていいか分からなかったから、気をつけていなかった。

≪講座の内容で特に気になったものはどこですか?≫

  ・トランス脂肪酸について

  ・ブドウ糖果糖液糖について

  ・お砂糖の味の違いついて

≪生活に役立てたい内容はありましたか?≫

  ・ラベルで中身を確認して調味料を購入しようと思った。

  ・パンよりおにぎりを意識していきたい。

p

 

ひより整骨院では、定期的に『調味料の選び方講座』・『添加物見極め講座』・『簡単塩こうじ作り講座』を行っています。
日常生活にすぐ役立てる内容をお話しします。
調味料の味比べや添加物を使ったジュース作りも行います!!
興味のある方は、ご連絡お待ちしていますglitter3


食育アドバイザー&エキスパートファスティングマイスター
石田 ちはや
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.02.05更新

以前から気になっていた、『手作り味噌教室』に行ってきましたihi

「味噌作りって、とっても大変なんだろうな~」と思っていましたが、確かに手間と時間はかかりますが思ったよりも簡単でした!!

講師の先生が、大豆を前日から参加者人数分、大鍋でしっかりと水に浸しておいてくれました。

大鍋3つ・・・・かなりの量ですabon

 p

その大豆をたっぷりのお湯でコトコト3時間ゆっくりと茹でます。

柔らかく茹であがったら大豆をしっかりと潰し、塩を混ぜた麹を加えて、またまたよく混ぜます。

p

大豆を潰すのが、なかなか大変でした。

出来上がったものを味噌壺に空気が入らないように入れていきます。

p

じっくりじっくり発酵させ、秋頃に出来上がるそうです。

美味しく出来上がることを楽しみにしています~note2

 

ひより整骨院では、定期的に『調味料の選び方講座』・『添加物見極め講座』・『簡単塩こうじ作り講座』を行っています。
日常生活にすぐ役立てる内容をお話しします。
調味料の味比べや添加物を使ったジュース作りも行います!!
興味のある方は、ご連絡お待ちしています

食育アドバイザー&エキスパートファスティングマイスター
石田 ちはや

---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

 

 

投稿者: ひより整骨院

2018.02.01更新

今月のブラックボードは、『冬の入浴に潜む危険!! ヒートショック』について書きました。

 p

次回は、田中さんが書いてくれます。
お楽しみに~!!
---------

ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.01.31更新

初めまして。

ひより整骨院のスタッフとして新しく入りました

『田中 信子』ともうします。

実は、こちらの石田院長先生の後輩にあたる先生の整骨院で数年働いていました。

その当時から、ひより整骨院の皆様と一緒のボーリング大会にも参加させて頂いたり。

同じ業界内で楽しく交流させていただいてたんですよ。

そちらの先生の転勤で一時期この仕事から離れておりましたが、この度ひより整骨院で

働かせて頂くことになりました。

私、このお仕事が大好きなんです!

自分も骨折や捻挫を繰り返して、小さい頃から馴染みの場所なので(笑)

痛みがわかるからこそ、皆さんが来院時より元気になられて元気に笑顔でお帰りになる

お姿を拝見するとこちらも嬉しくなるし、自分も頑張ろっと思えるんですよね。

それと!

実は心理学も学んでおり、資格所得中です。

毎日を楽しむこと。

今も未来も夢いっぱいにウキウキするそんなヒントを学びながら自分が楽しんでいます。

ひより整骨院はママさんもたくさんのご来院と頂いて、赤ちゃんとの係わりも私の毎日に

潤いと笑顔を分けてもらえて、ますますこのお仕事が大好きで大好きで、幸せいっぱいです。

ひより整骨院で皆さんとお会い出来るのを楽しみにしていますね!

どうぞよろしくお願い致します。

--------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

2018.01.26更新

3歳の女の子と9カ月の赤ちゃんの姉妹さんです~gya

人見知りが始まっていつもは泣いていた妹ちゃんですが、今日が泣かずに遊べました~star

p

3か月の男の子と、もうすぐ5か月になるの女の子です。

仲良く並んで、『はい、チーズ!!』ihiheart3

p

キッズスペースがありますので、お子さんや赤ちゃん連れでご来院くださいね~glitter
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
 平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
 市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
 お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell:0436-63-5582
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
エキテン☜ここをクリック!
ファスティングマイスター☜ここをクリック!

投稿者: ひより整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

ひより整骨院 tel:0436-63-5582 住所 千葉県市原市惣社3-4-11-102 電車・バスの場合 「五井駅」より東口バスのりば 「国分寺行き」に乗車し「国分寺台入口」にて下車 車の場合 ※わからない場合はご連絡下さい 駐車場7台完備 (2台:院前 5台:裏手側) 市役所通りの加茂坂上交差点近く、小僧寿し向かい