スタッフブログ

2024.01.17更新

痛みとは体の体性感覚という体が感知するシステムを刺激することで起こります。
体性感覚は皮膚感覚と深部感覚に分けられます。
皮膚感覚は、一般的に馴染みがあるかと思いますが、皮膚で感じる痛覚・触覚・圧覚・温覚・冷覚があります。
深部感覚とは運動感覚と深部痛に分けられます。
運動感覚は関節や手足の動きを感じる感覚で、深部痛は筋肉や腱、関節、骨膜などの感覚のことです。
(出典:『図解雑学よくわかる脳の仕組み』福永篤志監修、ナツメ社より)


それらの組織に刺激が加わると、この感覚を感知する受容器の神経が電位興奮を起こします。
この電気信号は脊髄を通り、脳内にある視床を経由し、大脳の体性感覚野へと到達します。
その信号はさらに脳幹部から脊髄内を通って下降し、過剰な痛みの伝達を抑えるためにセロトニンやノルアドレナリンが放出されます。
それによって最初の刺激による痛みから、徐々に痛みが緩和していくのです。
この過程の中でどこかにトラブルがあると痛みが強くなったり、ひかなかったりすることがあるのです。

ず

痛みの刺激は最終的に大脳に到達します。
大脳の働きには記憶の貯蔵があります。
ここで海にいるウミウシに行った刺激に対する記憶の実験のお話をします。
ウミウシに対して最初は針で刺激を加えます。
そうすると、ウミウシは刺激に対して少し体を縮めます。
次に針に電流を流し刺激を加えると、針だけの時よりも大きく体を縮こませます。
電流を加えた刺激を加えた刺激を繰り返し流したあとに、針だけの刺激を加えると電流を流した時と同じように大きく体を縮こませました。
これでわかることは、刺激情報は脳に記憶され、必ずしも同じ強さの刺激でなくても条件付けされたスイッチが入ると、記憶された身体症状が引き起こされることがあると言うことです。

重たいものを持ったら痛くなるというスイッチを持っている人は、体に負担があるほどの重みでなくても、腰が痛くなるという条件反射が起こり得るのです。

その記憶の誤作動を書き換えることが慢性症状の改善に大きく役立つのです。

投稿者: ひより整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

ひより整骨院 tel:0436-63-5582 住所 千葉県市原市惣社3-4-11-102 電車・バスの場合 「五井駅」より東口バスのりば 「国分寺行き」に乗車し「国分寺台入口」にて下車 車の場合 ※わからない場合はご連絡下さい 駐車場7台完備 (2台:院前 5台:裏手側) 市役所通りの加茂坂上交差点近く、小僧寿し向かい