
なぜ福井県に恐竜博物館があるかといいますと、
福井県で今現在6種類の恐竜の化石が発見され、
「フクイラプトル」や「フクイティタン」となどと名前がつけられているんです。
館内には、色々な種類の恐竜の化石の模型が展示してあり、
中には、本物の化石も展示してありました。

動く恐竜には子供も私もびっくり

とても迫力があって、かっこいい~~!!

恐竜博物館の周りは公園になっていて、恐竜の遊具もあります。
長い滑り台は、とっても楽しそう~~。
子供たちがたくさん集まってきて、遊んでいました。

他にも野外恐竜博物館があり、実際化石が発掘されている場所や様子を見ることができます。
そこでは、化石発掘体験ができるんです。
私達も発掘体験で、植物の化石を発掘することができました

千葉から福井までは片道8時間の長旅でしたが、
『恐竜博物館』とても良かったです

受付 石田
---------
ひより整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・交通事故‐
‐猫背矯正・産後の骨盤矯正・骨盤矯正・マッサージ
平日は夜20時30分まで診療、土曜日は9時〜13時で診療しています!
こども連れでも大歓迎です!
市原市・茂原市・木更津市・千葉市の方も、
お気軽にご相談下さい
〒290‐0023
千葉県市原市惣社3-4-11ニューメゾンヤツカ102
Tell/fax:0436-63-5582
交通事故専用窓口☜ここをクリック!
ひより整骨院ホームページ☜ここをクリック!
---------