患者様の声

2025.11.19更新

産後骨盤矯正を卒業された、6才・5か月の2人のお子さんのママの口コミですnote2

p

『出産後より、股関節の違和感、横向きで寝た時に足にクッションを挟まないと安定せず、不快な思いがありました。

妊娠前に着用していたボトムスが履けなくなりました。

こちらは、第1子出産後、骨盤矯正で利用させていただき症状が改善したことと、子どもを安心して預けられるスタッフがいるので、こちらに通院を決めました。

産後、外出の機会が少なく家族以外と会話することがなかったけど、施術中にスタッフの方と会話することでリフレッシュできました。

股関節の違和感が改善され、足にクッションを挟まず、横向きで寝られるようになりました。

体重が2キロ減り、猫背が改善され、妊娠前に着用していたボトムスが履けるようになりました。

産後は育児に追われ、なかなか自分のために時間をかけることが難しいと思いますが、自分へのご褒美だと思って産後骨盤矯正に通ってほしいです。

身体の不快感の軽減や外見の変化が感じられ、育児が楽しくなると思います。』

 

上のお子さんの時に産後骨盤矯正に通院いただいたママさんが、2人目のご出産後にまた通院してくださいましたglitter

産後2か月から施術を開始したので、不調が悪化する前に治療を行い不調を改善することができました。

生後6か月を過ぎると、人見知り・場所見知り・ママ追いで泣いてしまうお子さんが多いですen汗

ママ達にはゆっくりとリラックスして施術を受けていただきたいのですが、お子さんが泣いてしまうと気になってしまうと思いますよね。

6か月より前に通い始めると、比較的泣くお子さんも少ないので、おすすめです!!

投稿者: ひより整骨院

2025.11.17更新

産後骨盤矯正を卒業された、7才・4才・1才の3人のお子さんのママの口コミですglitter3

p

以前から腰痛の症状があり、産後は腕のだるさや痛みがありました。

こちらは、マンツーマンで託児をしてくださるので、安心して通えると思って通院を決めました。

通う回数や頻度が分かりやすかったのも決めてでした。

施術を受けて、いつのまにか腰の痛みがなくなり、子どもを抱っこできるようになりました。

ジーパンのボタンも閉めやすくなりました。

赤ちゃんを連れて整体に行くのは、なかなかハードルが高いと思いますが、ひより整骨院は先生も保育士さんもとても優しく、人見知りで泣き続けるうちの子を、ずーっと抱っこして声をかけて下さったり、先生も『大丈夫、大丈夫!!ママ~って呼んでるんだね!』と私にも声をかけて下さって、安心して施術を受けることができました!

腰痛も楽になり、行くのが毎回楽しみになりました。』

 

初めての来院時は産後9か月で、ママと離れるのが寂しくて泣いてしまうことが多かったお子さんです。

この月齢ですと、人見知り・場所見知りもあり、自分の意志でママを呼んで泣いているお子さんが多いです。

その場合は、あまり涙は出ておらず、保育士の顔を見て、『大好きなママじゃないよ~。早くママ戻ってきて~』と意志が伝わってくる声の出し方で、それも可愛いですheart2

通院回数が増えてくるとだんだん慣れてきて、おもちゃで遊べるお子さんもたくさんいらっしゃいます。

お子さんが泣いてしまうとママも不安になるとは思いますが、お子さんは保育士にお任せいただいて、リラックスして施術を受けていただけたら・・と思います。

投稿者: ひより整骨院

2025.11.13更新

産後骨盤矯正を卒業された、3才・11か月の2人のお子さんのママの口コミですnote2

p

『妊娠後期から腰痛・慢性的な肩こりに悩んでいました。

こちらではマンツーマンで託児をお願いできることと、口コミの評価が良かったので、産後6か月から通院を開始しました。

自分の身体がどういった状態であるのか、施術を受けることでどうなるのかをしっかり説明してくださり、理解した上で安心して受けられました。

身体のぐらつきも減り、可動域の変化にも毎回驚きました。

子どもの体調不良などでの予約変更にも柔軟に対応していただき、ありがたかったです。

育児のこともたくさん参考になるお話を聞かせていただきました!!

痛みの根本は、薬じゃ治らないし、自分だけでどうにかなるものでもないと思いますので、我慢せずに施術を受けることをおススメします!

子どもの声が聞こえる場所で託児してもらえるので、安心して通えます。』

 

通院期間中にお子さんが体調を崩してしまい、1か月ほど空いてしまう期間もあり、通院開始から5か月での産後骨盤矯正卒業となりました。

お子さんがご兄弟で次々と体調を崩してしまったり、ママやパパも・・と家族みんな体調不良になってしまうこともあります。

そのような場合は、ご家族の体調が落ち着いてから次回のご予約のご案内となり、3か月パックは延長となりますので、ご安心ください。

ご旅行や帰省などで間が空いてしまう場合も、通院期間を延長しております。

産後の様々なトラブルにお悩みの方は、ひより整骨院にお気軽にご相談ください!

投稿者: ひより整骨院

2025.11.11更新

産後骨盤矯正を卒業された、7才・5才・9か月の3人のお子さんのママの口コミですflower2

p

『産後、骨盤のゆがみ、腰痛、股関節の痛み、肩こりがありました。

知人からの紹介で、産後6か月から産後骨盤矯正に通い始めました。

施術を受けて、姿勢が良くなったと思います。

自宅でも姿勢を意識するようになりました。

体のラインも整ってきました!

自分では気付けない、体のバランスなどを専門的にみて頂けるので、生活面でも気をつけようと思いました。

なかなか自分ではケアが難しいので、施術して頂いて体が楽になりました。』

 

当院で産後骨盤矯正を受けたご友人からの紹介でご来院されました。

当院では、子育て中でもできる「簡単な2分間の筋トレ」をお伝えしています。

妊娠・出産により弱ってしまった、お腹周りや腰周り・恥骨周りの筋肉を鍛えることで、姿勢の改善やサイズダウンに繋がります。

産後の様々なトラブルにお悩みの方は、ひより整骨院にぜひご相談くださいね!!

 

投稿者: ひより整骨院

2025.10.23更新

産後骨盤矯正を卒業された、7才・4才・2才・7か月の4人のお子さんのママの口コミですglitter3

p

『妊娠中から続く、恥骨痛と腰痛がありました。

こちらの院を選んだのは、自宅から近いのと、施術中に子供を預かっていただけるというので、決めました。

3~4回施術を受けたあたりから、恥骨痛と腰痛が軽減しました。

足に力が入らないような感じもありましたが、それもだんだんと良くなった気がします。

尿もれもなくなりました。

片足立ちや寝返りだけでも痛かった恥骨痛がなくなったことは、本当に楽になりました。

産後、なかなか自分の時間がとれず、不調を抱えながら育児を続ける方もいらっしゃると思います。

ひよりさんでは、子供をあずかってもらえるし、自身のメンテナンスはできるし、いいことばかりです。

予約変更等も快くして頂き、ありがたかったです。』

 

ひより整骨院の産後骨盤矯正は、3か月パックプランをおすすめしていますflower2

でも、お子さんが風邪をひいたり、ママの体調がすぐれないこともあります汗

そういう時は、無理せず体調が良くなってからご来院ください。

また、パック期間中にご旅行や帰省などの予定がある場合には、遠慮なくご相談してください。

基本的には3ヶ月が目安ですが、通院期間を延長いたしますので、お気軽にご相談くださいねnote2

投稿者: ひより整骨院

2025.10.14更新

産後骨盤矯正を卒業された、8才・7才・・4才・2才・6か月の5人のお子さんのママの口コミですnote2

p

『第3子の臨月に痛み出し、産後は痛みもなかった為、そのままにしていました。

第4子妊娠初期からまた痛み出し、臨月は動くのも大変でした。

第5子妊娠の際も痛みがひどく、横になるのも座るのもつらい状態でした。

赤ちゃんを連れていけるというところがなかなかなく、探していたら一番にでてきて、口コミも良かったのでこちらに決めました。

施術を受けて、座る・立つ・横になる、動作ひとつひとつに痛みが伴っていましたが、通い始めてから痛みもなくなり、体も軽くなったように感じました。

現在の体の状態がどうなっているか、そこからどのようにしていくか、一つ一つ分かりやすく説明してくださり、安心して通うことができました。

悩まれている方はぜひ通ってください。

痛みがウソのようにとれ、体も軽くなり、子どもと沢山遊べるようになりました!!

もっと早く知っていれば・・・と、思うほど!

子どもを見ていただけるので、安心して施術を受けることができます。

今後の体はメンテナンスで通いたいなと思っています。』

 

初めてご来院された時は、「腰痛・肩こり・吐き気が起こるほどの頭痛」などの症状で悩まれていました。

お子さんが5人いらっしゃるので、ママ自身の体調が悪くてもなかなか体を休めることができないですよね・・・

「4人目の産後よりも、ここに通った5人目の産後の方が、体が楽でした。」と言ってもらえて、嬉しいです。

 

マタニティ・産後の不調のお悩みの方は、ぜひ『ひより整骨院』にご相談くださいね!!

 

投稿者: ひより整骨院

2025.10.09更新

産後骨盤矯正を卒業された、7か月のお子さんのママの口コミですnico

p

『産後、おしりの痛みがあり、長時間の座る姿勢がツラく、産後3~4か月の頃に来院させてもらいました。

子どもを連れて行けることと、回数が決まっているので、長くダラダラと通わず行けるところが決め手でした。

施術を受けて、おしりの痛みはとれて楽になりました。

長い時間の運転、全然平気です。元々運転が好きなので、うれしいです!!

あとは、立っている姿勢が良くなり、家事も苦ではなくなりました。

産後の悩みは人それぞれだとは思いますが、産後の体、自分の体を見つめなおすきっかけだと思い、辛かったら骨盤矯正を受けてみるのもいいと思います。』

 

初めてご来院された時は、「運転で座っていると痛みがでてしまう。1時間運転するのが辛い。」とのことでした。

お子さんを連れて車でお出かけの際、運転で痛みが出てしまうと、その後のお子さんの抱っこやお買い物などがより負担になってしまいますよね・・・汗

痛みがより悪化してしまう前にご来院いただけて、良かったですnote2

体の不調にお悩みの方は一人で我慢せずに、ぜひ『ひより整骨院』にご相談くださいね!!

投稿者: ひより整骨院

2025.10.01更新

産後骨盤矯正を卒業された、6才・4才・2才・6か月の4人のお子さんのママの口コミですnote2

p

『産後、骨盤の開きや、足の痛み、お腹のポッコリが気になっていました。

前回、こちらを利用してとても良かったので、今回もこちらに通院を決めました。

施術を受けて、便通が良くなり、以前履いていたズボンが履けるようになりました。

産後矯正だと骨盤周りだけのイメージですが、こちらでは全身をしっかり見てくれます。

赤ちゃんを1対1で見てくれていて安心しますし、世間話や育児のアドバイスをしてくれるので、ひより整骨院に行く事が気分転換になります。

本当におすすめの整骨院です!!』

 

3人目のお子さんのご出産後に来ていただいたママさんが、4人目の産後にまた来てくださいました。

3人目のご出産後の産後矯正の通院期間中は、とても疲れていらっしゃる様子でした。

今回はマタニティ中もご来院いただき、産後矯正の開始も早かったので、通院期間中にママの笑顔がたくさん見られました。

3人目の産後よりも、4人目の産後の方が日常はとても忙しいとは思いますが、産後の体調が悪化する前にご来院いただけて良かったですihiheart2

産後骨盤矯正をうけて体の不調や疲れを改善して、お子さんとの時間を思いっきり楽しんでもらいたいです。

体の不調にお悩みの方は一人で我慢せずに、ぜひひより整骨院にご相談くださいね!!

投稿者: ひより整骨院

2025.09.29更新

産後骨盤矯正を卒業された、5か月のお子さんのママの口コミですnote2

p

『産後2か月から腰痛や骨盤の歪みが原因で足のつけ根あたりが痛み、歩くのが辛いといった悩みが続いていました。

ウェブサイトでこちらを見つけ、託児サービスがあるのを知ったので、安心して施術を受けられると思い、こちらに決めました。

 産後2か月頃から施術を受け始めましたが、1か月経ったくらいには悩みだった足のつけ根あたりの痛みは改善していました。

また、下半身の体型の悩みもズボンが履きやすくなり、とてもうれしい変化でした!

ぽっこりお腹も改善してきました。

産後骨盤矯正を受けたことで、受ける前の体のコンプレックスや痛みなどがどんどん良くなってくるので、気持ちの面でもかなり楽になりました。

ぜひ、矯正を受けて、少しでも改善すれば楽になると思うので、オススメです!』

 

体に痛みがあったり不安定さがあると、日常生活や家事・育児により大きな負担がかかってしまい、また精神的にも不安になりますよね汗

ママが元気に過ごせた方が、お子さんやご家族との笑顔の時間が増えますよ~nico

また当院では、子育て中でもできる「簡単な2分間の筋トレ」をお伝えしています。

妊娠・出産により弱ってしまった、お腹周りや腰周り・恥骨周りの筋肉を鍛えることで、姿勢の改善やサイズダウンに繋がります。

産後の様々なトラブルにお悩みの方は、ひより整骨院ぜひご相談くださいね!!

投稿者: ひより整骨院

2025.09.24更新

産後骨盤矯正を卒業された、8才・7才・6か月の3人のお子さんのママの口コミですflower

p

『妊娠中から肩や腰の痛み、恥骨の痛みなどがありました。

産後、骨盤の開きやゆがみも気になっていました。

こちらで1人目・2人目ともにお世話になっていたので、妊娠中から絶対に行くと決めていました。

施術を受けて、徐々に体の痛みや不調が減り、ズボンがスムーズに入るようになり、骨盤周りがしまった気がします。

また、施術中も子どもを見てもらえるので、安心してリラックスできました。

話を聞いてもらえるので、ストレス発散にもなりました。

産後矯正を迷っているのであれば、産後の自分へのご褒美時間だと思って、子どもの後追いや人見知りが始まる前に、早めのスタートをオススメします!!』

 

上のお子さんの時に産後骨盤矯正に通院いただいたママさんが、3人目のご出産後にまた通院してくださいましたnote2

産後2か月から施術を開始したので、不調が悪化する前に治療を行いことができました。

生後6か月を過ぎると、人見知り・場所見知り・ママ追いで泣いてしまうお子さんが多いですen汗

ママ達にはゆっくりとリラックスして施術を受けていただきたいのですが、お子さんが泣いてしまうと気になってしまうと思いますよね。

6か月より前に通い始めると、比較的泣くお子さんも少ないので、おすすめです!!

投稿者: ひより整骨院

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

ひより整骨院 tel:0436-63-5582 住所 千葉県市原市惣社3-4-11-102 電車・バスの場合 「五井駅」より東口バスのりば 「国分寺行き」に乗車し「国分寺台入口」にて下車 車の場合 ※わからない場合はご連絡下さい 駐車場7台完備 (2台:院前 5台:裏手側) 市役所通りの加茂坂上交差点近く、小僧寿し向かい