バウンサーでゆらゆら~♪
2021.02.03更新
3ヶ月の男の子が、バウンサーで遊んでいます
いつもはママが産後骨盤矯正の施術中、ぐっすりネンネしていることが多いんですが、今日は起きて遊んでいました~
アンパンマンの鈴を上手に持って、リンリン
にこにこ
投稿者:
2021.02.03更新
3ヶ月の男の子が、バウンサーで遊んでいます
いつもはママが産後骨盤矯正の施術中、ぐっすりネンネしていることが多いんですが、今日は起きて遊んでいました~
アンパンマンの鈴を上手に持って、リンリン
にこにこ
投稿者:
2021.01.25更新
可愛い2か月の女の子です~
お耳のついた帽子が似合っていていますね~。
元気いっぱい、手足をのびのび・バタバタ遊んでいました
『あ~、う~』と楽しそうに、ニコニコしながらお話してくれていましたよ
投稿者:
2020.12.25更新
2ヶ月の女の子です
バウンサーでゆらゆら~
はにかみ笑顔が可愛いです
まだ2か月なので、とってもちっちゃいですよね。
お顔を見つめているだけで、癒されます
当院で使用しているベビービョルンのバウンサーは、首がすわっていないお子さんでもお使いいただけます。
座り心地がとってもいいんですよ~!!
投稿者:
2020.12.24更新
元気いっぱいの4ヶ月の男の子です
アンパンマンの鈴を上手に持って、リンリン
楽しそうに遊んでいます~
たくさん遊んだ後は、眠たくなっちゃって、抱っこでネンネしちゃいました・・・
寝顔も可愛いですね!!
投稿者:
2020.12.08更新
可愛い2ヶ月の女の子です
バウンサーでゆらゆら、気持ちよさそうに座っています
ベビービョルンのバウンサーは、首のすわる前の生後1か月から使用できます。
優しい揺れに、ネンネしちゃうお子さんも多いんですよ~
投稿者:
2020.11.19更新
開院時から使っていたバウンサーを、今回新しくしました
今まで使っていたバウンサーは、中学生になる我が子達も使用していました。
特に息子は、2人目ということもあり、大活躍してくれたものです。
自宅でも使用し、祖父母宅に遊びに行く時も欠かさず持参して使っていました。
そして、実は、大学生になる姪っ子たちも使用していました。
約20年、バウンサーさん、お世話になりました!!
今回は、以前使っていたものと同じメーカーのバウンサーを購入しました。
首のすわる前の生後1か月から使用でき、座る部分の布を簡単に外して洗えるのでとっても衛生的なんです。
そして、なんとより使いやすく進化していました
このバウンサー、とっても使いやすくて、どのお子さんも快適に座ってくれるんです
ぜひ、来院したらご使用になってくださいね~
投稿者:
2020.11.05更新
元気いっぱいの、1才4ヶ月のお子さんです
『プルルルル~、電車が発車します』と音が流れるのが楽しくて、新幹線のおもちゃで遊んでいます
元気いっぱいなので、院内をあちこちお散歩~
お外をながめて、車に『バイバイ~』も上手にできます
投稿者: