5カ月の女の子です♪
2021.10.22更新
5カ月の女の子が、ママが産後骨盤矯正の施術を受ける間、保育士とキッズスペースで遊んでいます。
話しかけると、可愛いニッコニコの笑顔を見せてくれます
アンパンマンのすずをフリフリ
楽しんで遊んでいますよ~!!
投稿者:
2021.10.22更新
5カ月の女の子が、ママが産後骨盤矯正の施術を受ける間、保育士とキッズスペースで遊んでいます。
話しかけると、可愛いニッコニコの笑顔を見せてくれます
アンパンマンのすずをフリフリ
楽しんで遊んでいますよ~!!
投稿者:
2021.10.18更新
もうすぐ3か月になる男の子です
ぷにぷにほっぺが、とっても可愛いです
ついつい触りたくなっちゃいますよね~。
ママが産後骨盤矯正のの施術の間、すずのおもちゃでリンリン
とってもご機嫌に遊んでいました!!
投稿者:
2021.10.14更新
2才のお姉ちゃんと3カ月の弟くんが、ママが産後骨盤矯正の施術中にキッズスペースで保育士と遊んでいます
今日はプラレールで遊んでいるお姉ちゃん
女の子のお家には、電車や車のおもちゃがないことが多いので、ひよりでは大人気です
トーマスを走らせて、とっても楽しそうです!!
弟くんがベビー用おもちゃを落としてしまうと、拾って渡してあげるやさしいお姉ちゃん
弟くんもお姉ちゃんが楽しそうに遊んでいるのを、にこにこ笑顔で見つめています~。
大きくなったら、たくさん一緒に遊ぼうね~
ひより整骨院では、キッズスペースで保育士が託児を行っています。
ごきょうだいがご一緒でも大丈夫です!
ご予約の際は、「託児希望、〇才・〇カ月 2人」などと、お伝え下さいね
投稿者:
2021.09.24更新
3カ月の女の子が、ママが産後骨盤矯正を受けている間、キッズスペースで遊んで待っています
バウンサーに揺られて、ニコニコ~
トトロのスズををフリフリ、ご機嫌です
手足をいっぱいのびのび動かして遊んでいたら、だんだん眠くなって抱っこで寝ちゃいました~。
すやすやの寝顔も可愛かったですよ
千葉県市原市惣社3-4-11-102
TEL: 0436-63-5582
投稿者:
2021.08.20更新
2カ月の女の子です
バウンサーでゆらゆら~、とってもご機嫌です
ちっちゃくて、おめめパッチリ
可愛いですよね~!!
ゆらゆら遊んだ後に眠たくなっちゃって、抱っこでネンネしました~
投稿者:
2021.07.07更新
7カ月の女の子が、おもちゃで遊んでいます
ママが産後骨盤矯正の施術中、キッズスペースで保育士と遊んでいます
来院を始めた頃は、ママと離れると寂しくて泣いてしまい、施術中ずっと抱っこちゃんでした・・・
通院するうちに少しずつ慣れて、楽しく遊べるようになりました
今では、上手にお座りをしておもちゃで遊んだり、ハイハイでキッズスペースをあちこち動き回ったり~~。
とっても元気いっぱいです
ひより整骨院では、キッズスペースで保育士が託児を行っています。
ご予約の際は、「託児希望」と、お伝え下さい
投稿者:
2021.06.17更新
4カ月の男の子です
ママが産後骨盤矯正の施術中、キッズスペースで遊んでいます
右手に鈴、左手に輪っかのおもちゃ・・・
上手に1つずつ持って、両方を一緒にフリフリ~~
楽しそうに遊んでいます
ご機嫌でたくさん遊んだので、帰りの車の中では『ぐっすりお昼寝』できたそうです~!!
千葉県市原市惣社3-4-11-102
投稿者:
2021.06.11更新
2才のお姉ちゃんと5カ月の妹ちゃんの姉妹です
ママが産後骨盤矯正の施術中、キッズスペースで遊んでいます!!
お姉ちゃんはおしゃべりがとっても上手
おままごとでご飯を作ってくれる間もず~っとおしゃべりしています。
アンパンマンが大好きで、アンパンマンの本を見ながらいろんなキャラクターを教えてくれたりもします
妹ちゃんは、ベビー用のおもちゃでご機嫌です
バウンサーでゆらゆら、お気に入り~。
千葉県市原市惣社3-4-11-102
投稿者:
2021.06.08更新
生後2か月の男の子です
まだまだちっちゃいお子さんです。
バウンサーで心地よさそうに、ゆらゆら~~。
大きなあくびもかわいいです
ママが産後骨盤矯正の施術の間、ご機嫌で待っていてくれました~
当院は、産後2ヶ月から産後骨盤矯正の施術を行っています。
キッズスペースや保育士がいますので、赤ちゃんとご一緒にご来院いただけます
ひより整骨院
千葉県市川市惣社3-4-11-102
TEL : 0436-63-5582
投稿者:
2021.06.04更新
2才のお姉ちゃんと5カ月の妹の仲良し姉妹です
3人目を出産されたママが、産後骨盤矯正にまた通ってくださっています。
お姉ちゃんがそばにいてくれるから安心して遊べる妹ちゃん。
にこにこご機嫌で遊んでいます~
お姉ちゃんは、おままごと・ブロック・電車・お絵かき・・・・
次から次と、いろんなおもちゃで楽しんで遊んでいます。
『お片付けしてから、次のおもちゃで遊ぼうね~。』
と声掛けすると、上手にお片付けができます
えら~い!!!!
ごきょうだいをご一緒に、キッズスペースでお預かりすることもできます。
託児を希望の際には、ご予約の際にお伝え下さいね~。
千葉県市原市惣社3-4-11-102
投稿者: