どのおもちゃで遊ぼうかな~。
2020.06.15更新
1才1か月の男の子です

車・バス・新幹線・おままごと・絵本・・・・
『どのおもちゃで、遊ぼうかな~
』と、いろんなおもちゃを出して選んでます。
ぬいぐるみが好きで、ぎゅ~と抱きしめて遊んでいました
投稿者:
2020.06.15更新
1才1か月の男の子です

車・バス・新幹線・おままごと・絵本・・・・
『どのおもちゃで、遊ぼうかな~
』と、いろんなおもちゃを出して選んでます。
ぬいぐるみが好きで、ぎゅ~と抱きしめて遊んでいました
投稿者:
2020.06.13更新
おめめがぱっちり、2か月の男の子です。

『あ~、う~』と、元気な声をだして、手や足をバタバタさせて遊んでいます~
まだまだちっちゃくて、とっても可愛いです
投稿者:
2020.06.04更新
3才のお兄ちゃんと7か月の弟くんが仲良く遊んでいます~

お兄ちゃんがキッズスペースで、おもちゃを広げ、とても楽しんで遊んでいます!!
プラレールの線路を上手につなげて、トーマス・パーシーが追いかけっこをして走っています
おもちゃ箱にはおままごとセットのほか、いろいろ入っているので、『どんなおもちゃが出てくるかな~!!』と興味津々でおもちゃを広げています・・・

キッズスペースがとってもにぎやかなので、弟くんは待合室でゆったり遊んでいます。
『どの鈴で遊ぼうかな~
』

ご兄弟のお子さんがいらっしゃるママも、安心してお子さん連れでお越しくださいね~
投稿者:
2020.06.02更新
8か月の男の子です
おすわりもはいはいも上手で、つかまり立ちもできちゃうんです!!
お家から持ってきたお気に入りのおもちゃで遊んでいます~。

色んなものに興味がいっぱいで、院内をはいはいでお散歩していました~
あんよできるようになるのが楽しみですね!!
投稿者:
2020.05.28更新
腹ばいで楽しそうにおもちゃで遊んでいます
リンリン鳴るおもちゃ・・・・
2つあるけど、どっちで遊ぼうかな~。

アンパンマンのお顔がついた鈴のほうがお気に入りで、よく遊んでいます
赤ちゃん用のおもちゃは、お子さんが使ったあとすぐに『お口に触れても安全な次亜塩素酸水』で消毒をしていますので、安心して使っていただけます
投稿者:
2020.05.01更新
にこにこ笑顔が素敵な5か月の男の子です

おうちから持ってきたお気に入りのおもちゃで遊んでいます~
上手にリンリン鳴らしながら、元気いっぱいです。
お子さんがご機嫌に待っていてくれたので、ママもリラックスして施術を受けることができました
投稿者:
2020.04.01更新
2歳のお姉ちゃんと4か月の弟くんがママと一緒に来院してくれています

お姉ちゃんはおままごとに夢中で、大好きなキティちゃんのぬいぐるみを抱きしめながら遊んでいます。
おいしいお弁当が出来上がると、キティちゃんに食べさせてあげていました
とんとん、お野菜を切ってお料理する姿が、とってもかわいいです
弟くんも、ご機嫌でアンパンマンのスズでリンリン遊んでいます
お姉ちゃんが『また遊びに行きたい~!』と、ひよりを気に入ってくれたそうで、とっても嬉しいです。
ママもリラックスして、産後矯正の施術を受けていただけて、よかったです
投稿者:
2020.03.27更新
町のあちらこちらで桜がきれいに咲いてきましたね!
ひよりの近くの市民ホールや市役所の裏の通りも桜がきれいです
春の桜の時期なので、ひよりでも『桜の手ぬぐい』を飾りました。

施術室に飾っていますので、ご覧になってくださいね~
投稿者:
2020.03.26更新
マタニティ整体で通院されていたママが、産後骨盤矯正を受けに来院してくれています

お腹にいた時からひよりに通ってくれている、ベビーちゃんです
いつもご機嫌で、ニコニコスマイルがとってもかわいいです~
ころりん~と、上手に寝返りを見せてくれます。
大好きなスズのおもちゃで、リンリン楽しそうにいつも遊んでいます
投稿者:
2020.03.10更新
3才のお姉ちゃんと4か月の弟くんです

お姉ちゃんはお絵かきを楽しんでいます
あんぱんまんの顔を上手に描けました。
他にも、パズルやおままごとなど、好きな遊びをしています。
弟くんは、お姉ちゃんそばにいてくれるから、安心していつもご機嫌です!
鈴をリンリン、上手に鳴らしています
弟くんが鈴を落としちゃうと、すかさずお姉ちゃんが拾ってあげています。
とっても優しい、お姉ちゃんです
投稿者:










