患者様の声

2025.06.26更新

産後骨盤矯正を卒業された、2才・8か月の2人のお子さんのママの口コミですnote2

p

『産後3か月頃から、体をまっすぐ立てるのが難しいようなズレとガタつく感覚がありました。

また、産前から体を支えられない感じと尿漏れもありました。

第1子の時にお世話になって体が楽になったのと、「先生方に話を聞いてもらいたい!」と思って、産後5か月から矯正を開始しました。

 施術を受けて、ガタつく感じはなくなりました。

まだズレは感じるけど、教わった自主トレを継続して頑張ります。

尿漏れも少なくなりました、気を抜くと危いですが・・・

もっと早く始めればよかった・・・と思います。

産後は、出産だけでなく育児中の姿勢で余計にゆがむんだと思います。

今回の出産では大丈夫だろう・・と思っていたら、3か月くらいで急にガクッと異常が起きました。

1人目の時よりスタートが遅かったことが少し悔やまれるので、自分の体と向き合う時間がないかもしれませんが、労わってあげてください!!』

 

お1人目の時に産後骨盤矯正に通院いただいたママさんが、お2人目のご出産後にまた通院してくださいましたihi

お子さんが増えると家事・育児に追われて、なかなかママ自身の時間が取れないですよね汗

体に不調があっても、ついつい後回しにしがちだと思います。

でも、ママの体調を整えてあげると、家族やお子さんとの笑顔の時間も増えます!!

体の不調やお悩みは一人で我慢せず、ぜひひより整骨院にご相談くださいね~glitter

投稿者: ひより整骨院

2025.06.24更新

産後骨盤矯正を卒業された、2才・4か月の2人のお子さんのママの口コミですglitter3

p

『産後1か月をすぎた頃より股関節や坐骨あたりの痛みが出るようになりました。

また、内臓下垂があるのか子宮下垂感があり、生活していて不快に感じていました。

1人目出産後にもお世話になり、体調や体の回復が早かったので、「今回も!」と心に決めていて、産後1か月半から矯正を開始しました。

体の痛かった部分はいつの間にか痛みもなくなり、生活の中で不快な症状が一つ一つなくなりました。

また、定期的に通って先生や奥様と話をしたり、育児についてアドバイスや”あるある話”を聞かせてもらい、楽しい時間を過ごせました。

子育てをしていたり、赤ちゃんのいる生活をしていると、大人と話ができる時間があまりないので、体のみならず心もリフレッシュできる3か月でした!

産後のママは、目の前の赤ちゃん・子供に必死で自分のことを後回しにしてしまいますが、自分の事を大切にしてあげられる時間も大切です!

赤ちゃんを見てもらえる安心感もあるので、ぜひ通ってみるのをおススメします。』

 

 お1人目の時に産後骨盤矯正に通院いただいたママさんが、お2人目のご出産後にまた通院してくださいましたihi

また、マタニティ整体にも通っていただきました。

2人目以降の産後は、赤ちゃんのお世話だけでなく上のお子さんのお世話もあるので、ママへの負担が大きくなりますよね。

産後骨盤矯正をうけて体の不調や疲れを改善して、お子さんとの時間を思いっきり楽しんでもらいたいですnote2

体の不調にお悩みの方は一人で我慢せずに、ぜひひより整骨院にご相談くださいね!!

投稿者: ひより整骨院

2025.06.23更新

産後骨盤矯正を卒業された、3才・10か月の2人のお子さんのママの口コミですnico

p

『産後、骨盤の歪みや開きが気になっていて、産後7か月から産後骨盤矯正を開始しました。

託児があるとのことで、こちらの院を選びました。

施術を受けて、骨盤周りがすっきりした感じがします!

産後の体の悩みがあれば、ぜひ通ってみてください。』

通院を開始した時にはお子さんの人見知りが始まっていて、施術中に泣いてしまう時間も多かったですが、何度か通院していくうちに慣れてきて、キッズスペースで遊べるようになりましたnote2

 

ひより整骨院では、産後2か月から産後骨盤矯正のご案内をしています。

生後6か月を過ぎると、人見知り・場所見知り・ママ追いで泣いてしまうお子さんが多いです。

ママ達にはゆっくりとリラックスして施術を受けていただきたいのですが、お子さんが泣いてしまうと気になってしまうと思いますよね。

6か月より前に通い始めると、比較的泣くお子さんも少ないので、おすすめですよ!!

 

投稿者: ひより整骨院

2025.06.19更新

産後骨盤矯正を卒業された、3才・5か月の2人のお子さんのママの口コミですnote2

p

 『産前・産後と尿漏れや膝の痛みに悩みました。

出産後はズボンが履けなくなり、子どもが2か月になったタイミングで産後骨盤矯正を開始しました。

1人目の産後からお世話になっていた事と、質の高い施術を感じていたので、今回もこちらでお願いすることに決めました。

1回目の施術後からすぐに膝の痛みがなくなり、2回目以降からはズボンも履けるようになりました。

施術以外にも育児の相談やたわいもない会話ができるのが、とても良かったです!

自分でできるエクササイズも教えていただき、家事や育児の合間にもできたので、私はこれで尿漏れもなくなりました。

自分にとってメリットしかなかったです。本当にありがとうございました!

妊娠・出産・育児と頑張っているお母さんたちに、自分へのご褒美だと思って、ぜひ1つでも悩んでいる症状があれば通ってみてください。

身体がとても楽になり、家族との笑顔の時間もきっと増えますよ!』

 

お1人目の時に産後骨盤矯正に通院いただいたママさんが、お2人目のご出産後にまた通院してくださいましたihi

お住まいが市外ですが、わざわざ通院いただきましてありがとうございました!!

産後2か月から通院を開始したことで、痛みや不調が悪化する前に施術を受け、早めに改善することができました。

日々、育児や家事に追われ、なかなか自分の時間を作るのが大変だとは思いますが、ママ自身のお体もぜひ労わってあげてくださいnote2

体が楽になりママが元気になると、家族との時間に笑顔が増えますよ~nico

体の不調にお悩みは、ぜひひより整骨院にご相談くださいね。

投稿者: ひより整骨院

2025.06.03更新

産後骨盤矯正を卒業された、3才・10か月の2人のお子さんのママの口コミですglitter

p

『産後、膝の痛み・股関節の違和感、全身の疲労感がありました。

1人目の産後でこちらにお世話になり効果を実感していたので、こちらに来院を決めました。

初回に自宅に帰ってから、身体が軽くてとても驚きました。

2人目育児で全身の疲労感が強かったので全身矯正コースにしましたが、疲労感も軽くなり、膝の痛みもあっという間になくなりました。

子どもたちの体調不良で何度もキャンセルさせていただきましたが、親切に対応してくださり助かりました。

身体が軽くなることはもちろん、お2人とお話しすることが、とてもリフレッシュになっていました!

お世話になりました。

つい子ども優先になり、自分の不調は我慢してしまいがちですが、つらさは増していくので早めの通院をおすすめします。

安心して施術を受けられるので、身体も心も軽くなります!』

 

お1人目の時に産後骨盤矯正に通院いただいたママさんが、お2人目のご出産後にまた通院してくださいましたnico

当院の『産後骨盤矯正パック』は、『骨盤矯正パック』と『全身矯正パック』があります。

妊娠・出産前から、肩こりや頭痛、猫背などのお悩みがある場合は、全身矯正パックをご希望される方が多いです。

「ずっと前からあった辛い肩こりがなくなりました。」

「頭痛薬を飲まないで過ごせるようになりました。」

「猫背が治って、姿勢がよくなりました。」

などのお声を頂いています。

産後はホルモンの影響で全身の関節が緩んでいますので、今までのお体のお悩みを改善するのに、最適の期間です。

体の不調にお悩みは、ぜひひより整骨院にご相談くださいねnote2

投稿者: ひより整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

ひより整骨院 tel:0436-63-5582 住所 千葉県市原市惣社3-4-11-102 電車・バスの場合 「五井駅」より東口バスのりば 「国分寺行き」に乗車し「国分寺台入口」にて下車 車の場合 ※わからない場合はご連絡下さい 駐車場7台完備 (2台:院前 5台:裏手側) 市役所通りの加茂坂上交差点近く、小僧寿し向かい