スタッフブログ

2020.02.25更新

産後骨盤矯正を行っていると、ママ達からいろいろな相談を受けます。

その中で、パパのことも相談?愚痴?をよく聞きます。

ですから、今回の記事は全面的にママ目線で書いちゃいますので、パパは見ていないことを祈ります(笑)

 

パパに対してのこんなお話をよく聞きます。


・子供が夜泣きをしても起きてくれない。

・家事を手伝ってほしいのに、言わないとやってくれない。

・使ったものは使いっぱなし。電気もつけっぱなし。

・産んでいないのに、一番大きい子供みたいで手かがかる。

・テレビやゲームをしていると、話を聞いてくれない。

・予定を伝えておいたのに聞いていない、覚えていない。

・お出かけに連れていってくれるのは良いけど、家事がたまって後が大変。

・子供を遊んであげても、すぐに飽きる

 

なんてことをよく聞きます・・・って書いているうちに、これ、全部自分だって思っちゃいましたehe

いや、でも、こんな話は本当によく聞くんです。

そのたびに、とりあえずパパの代わりに謝っておきます。

 


でも、ここでママ達に知っておいてほしいことがあります。

男女とは同じ人間でありながら、脳のつくりから体の構造、働きまで大きく違う生き物なんだという事です。

 

昔読んだ

『話を聞かない男、地図が読めない女』

アラン・ピーズ/バーバラ・ピーズ(著)

という本で、私も女性とのかかわり方で、とても参考になりました。

Amazonプライム会員の方はKindle版で無料で読めるので、ぜひ読んでみてくださいbook

話を聞かない男 地図を読めない女


この本によると、『進化の過程で男は狩りをして、女は木の実や果実を採った。男は守り、女は育てた。それを続けた結果、両者の身体と脳は、まったく別のものになった。』とあります。

 

男女は役割に合わせて、身体や脳を全く違う形に進化させていったのです。

医学や脳科学、心理学などの分野でも研究が進み、男と女は違うという結論を出しているそうです。

 

医学的に言うともちろん、生殖器も違うし、体の組織から出るホルモンの種類も違うし、実は脳の配線にも大きな違いがあることがわかっています。

脳には右脳と左脳があり、それぞれ得意とするものが違います。

 

左脳は論理的思考を担当しています。

コンピューターでいうと、分析や解析を行う場所です。

 

右脳は全体的な処理能力を担っていて、情報や記憶を蓄積する事にも優れています。

 

よく左脳は『理性』、右脳は『感性』なんてことも言われますが、これは脳の働きによる統計みたいなものなので、100%正しいとは言えませんが、脳の作用からすると、あながち間違いではないのかもしれません。

 


そして、その右脳左脳を連絡している『脳梁(のうりょう)』という部分に男女の違いがあるのです。

脳梁は左右の脳と連絡の橋渡しをして情報交換をする組織です。

この脳梁は女性の方が太く、左右の連絡能力が1.3倍も良いという事がわかっています。

この連絡の能力が優れていることで、話しぶりはなめらかになり、同時にいくつものことを並行してできたりするのです。

 

 

こんな感じで、男性と女性の脳の解剖学的違いを書いてきましたが、よくあるパパへの文句ベスト3を発表します。


よくあるパパへの文句 第3位

『子供や私の予定を伝えたのに、聞いていない!』

 

男性は、一度に一つの事しかできないようになっているので、テレビを見ているときに話しかけても、記憶に残らなかったり、返事がそぞろになったりするのです。

ママが頼んだことを忘れてしまうのは、テレビやスマホを見ているときにおねがいしているからかもしれません。

それと、男性は情報や記憶を蓄積する右脳は女性よりも劣っているので、興味のないことは脳に残りません。

ママの予定や子どもの予定を伝えておくときは、カレンダーに書くか、顔に付箋を貼ってあげてください。

 

 

よくあるパパへの文句 第2位

『赤ちゃんが泣いていても、隣でぐっすり寝てて起きない!』

 

前述したように、男性は狩りに出て、女性は子育てをするという役割が進化の過程で脳の働きを別々のものにしていきました。

それで分かるように男性の脳は育児をすることを苦手としています。

子供を遊ばせていても、自分が楽しいと感じない事にはすぐに飽きてしまいます。

もし子供と楽しく、長い時間遊ばせてあげられていたら、そればパパが一番楽しんでいるのです。

また、赤ちゃんが夜泣きをしていても、赤ちゃんの泣き声はパパにとって仕事の範疇外なので、脳が覚醒することはありません。

仕事の電話や、ゴルフや釣りなどいつもより早起きでもちゃんと目が覚めていそいそと出かけていくのは、男性の脳の作用によるものです。

ですから、赤ちゃんが大声で泣いていても気持ちよさそうに寝ているパパにイライラしても損です。助けてほしい時は、あきらめて優しい声で助けを求めてください。

 


よくあるパパへの文句 第1位

『家事や育児を手伝ってほしいのに、言わなきゃやってくれない!』

 

これは、産後のママに限らず、ほとんどの女性から聞きいて『耳たこ』状態です。

でも、よくよく聞くと言うとやってくれるというのです。

男性脳は、外で狩りをしてくるのが仕事ですから、家に帰ってくると完全オフモードに入ってしまいます。

言ってもやってくれないのであれば、それを変えるのはかなり大変です。

でも、言えばやってくれるのであれば、ぜひ面倒くさがらずに毎回言ってください。

 

・・・って言うと、ほとんどの女性に『言わずに気付け!!』と言われます。

まあ、言わずにイライラして、結局自分でやって、ストレスたまる。か?面倒くさいけど、言ってやってもらう。か?

どちらかしかないと思います。

なぜなら、言わずにやってくれるようなら、そもそもそんな文句はでないはずですから。

 

 


自分でいうのもアレですが、男は単純な生き物です。

おだてて、褒められれば、簡単に木に登ります(笑)

なぜなら自分を認めてほしい、自尊心の高い生き物だからです。

文句を言われて、やれ!と言われるより、優しい声で頼られて、褒めてほしい生き物です。

女性にしてみれば、ひじょーに面倒くさいかもしれませんが、ぜひパパを上手に手のひらで転がしてみてください。

 

投稿者: ひより整骨院

2020.02.25更新

もうすぐ、ひなまつりですねflower2

ひよりでは、手作りの『つるし雛』を飾っていますglitter

院長の祖母が、ひ孫のうちの娘のために作ってくれたものです。

毎年自宅に飾っていましたが、今年は娘から借りてひよりに飾っています。

一つ一つ丁寧に作られていて、とても素敵で可愛らしいんですheart3

 

 着物を着た女の子・赤ちゃんたち・子どもたち

 ねずみ・うさぎ・いぬ・はと・にわとり・さかな

 桜の花・梅の花

 サクランボ・みかん・さくらもち

 まり・赤ちゃんのネンネするざぶとん

 などなど・・

 

来院してくれるお子さんや赤ちゃんたちも、揺れるお人形たちを楽しそうに見あげてくれますihi

p

来院された時は、ぜひご覧になって下さいね~glitter3

投稿者: ひより整骨院

ひより整骨院 tel:0436-63-5582 住所 千葉県市原市惣社3-4-11-102 電車・バスの場合 「五井駅」より東口バスのりば 「国分寺行き」に乗車し「国分寺台入口」にて下車 車の場合 ※わからない場合はご連絡下さい 駐車場7台完備 (2台:院前 5台:裏手側) 市役所通りの加茂坂上交差点近く、小僧寿し向かい