院紹介
営業時間・アクセス
営業時間
★9:00~13:00 休業日 土曜午後・日曜・祝日
▲祝日は月によって診療を行う場合があります 詳しくはHPの診療情報をご確認下さい
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ★ | ー | ▲ |
アクセス
住所 | 〒290‐0023 千葉県市原市惣社3-4-11-102 |
---|---|
TEL | 0436‐63‐5582 |
交通手段
- 電車・バスの場合
- 「五井駅」より東口バスのりば「国分寺行き」に乗車し「国分寺台入口」にて下車
- 車の場合
- 駐車場5台完備(2台:院前 3台:裏手側)
市役所通りの加茂坂上交差点近く、小僧寿し向かいです。
院長あいさつ(石田 尚也)
「ひより整骨院」院長の石田尚也です。
私は両国柔整鍼灸専門学校にて柔道整復師の国家資格を取得し、その後9年間にわたり千葉県内の整形外科に勤務しました。臨床経験を重ねる中で、施設長兼リハビリ室長として多くの患者さまの治療とリハビリ指導にも携わりました。
2010年、30歳のときに千葉県市原市に「ひより整骨院」を開院し、地域の皆さまの健康をサポートしています。
当院では、骨盤矯正や産前・産後のケアをはじめ、肩こり・腰痛といった一般的な症状から、医学的に難治とされるイップス・ジストニア、自律神経疾患、ストレス性疾患まで幅広く対応しています。
臨床を重ねる中で身体の不調が、いわゆる姿勢の歪みやズレなど構造論的な捉え方だけでは改善しきれない症状に何度も直面しました。
そこで学び続ける中で、機能障害や心身の相関(心の状態と神経の働き)が深く関わっていることを実感しました。
その結果、慢性的な肩こりや腰痛だけでなく、イップス・ジストニアといった難しい症状、ストレスや自律神経に関わる不調にも対応できるようになりました。
そのため当院では、神経関節機能障害に注目し、心と体の両面から原因を特定・改善する施術を提供しています。
「症状の根本改善」と「再発予防」を重視し、患者さま一人ひとりに最適なアプローチを行うことで、慢性症状の改善はもちろん、再び不調に悩まされない健康な日常をサポートいたします。
私が大切にしているのは、単に痛みを取るだけでなく、心も体も元気になれる施術です。
「体の調子を整えたい」「ちょっと話を聞いてほしい」――そんなお気持ちでも、安心してご相談いただけたら嬉しいです。
資格
- 柔道整復師
- アクティベータ・メソッド国内上級認定者 / ライフコンパスアカデミーインストラクター
- 心身条件反射療法マスター認定 / ライフコンパスアカデミーインストラクター
- ICC国際コーチ連盟認定 国際コーチ
- NPO法人産後骨盤矯正認定セラピスト
- 国際ライセンスDiploma of Remedial Massage(世界50ヶ国以上で認知されているオーストラリア国家資格)
- 交通事故専門士
スタッフ紹介
石田ちはや
ひより整骨院スタッフの石田ちはやです。
院長の妻で、主に美容メニュー(小顔美顔整体等)の施術と託児・受付を担当しております。
当院には、出産後2ヵ月から産後骨盤矯正に来院されている方もいらっしゃいます。私は、保育士の資格を持っていますので、お子様連れのお母様にもご安心して通っていただきたいと思っています。
お身体のお悩みだけでなく、子育てに関する些細なお悩みもお気軽にご相談いただきたいです。私自身、患者様のお子様と接し、お子様の笑顔が見られることで元気をもらえています!
ぜひ、お子様とご一緒にご来院くださいね。
資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 食育アドバイザー
- エキスパートファスティングマイスター
- 社団法人「分子整合医学美容食育協会市原支部」支部長
- 交通事故専門士
院内紹介
待合室
お日様をイメージしたオレンジをコンセプトカラーに、リラックスできる空間です。2016年5月に改装しており、暖かみと清潔感を大切にした院内です。
施術室①
施術台を2床ご用意しています。ゆったりとスペースを設け、他の方を気にせずに落ち着いて治療をお受けいただけます。
施術室②
美容メニューにてご案内する個室には、ハイパーナイフやゲルマニウム温浴の機器がご用意しております。
また骨格矯正の前後に授乳をご希望の方には、こちらの個室をご案内しています。
キッズスペース
院内にキッズスペースがあります。ベビー用のバウンサーやおもちゃをご用意し、保育士が責任を持ってお預かりいたします。来院の際は、おむつ・お着替え・ミルクセットなどを一緒にお持ちください。
託児は無料となっています。ご予約の際に『託児希望』とお伝えください。
機器紹介
超音波治療器
音の振動により細胞にミクロレベルでマッサージを行うことによって身体を活性化させます。さらに音波の照射により熱を発生させ筋肉や靭帯等の軟部組織を深部まで温める事で、慢性の関節痛・筋緊張を改善する事が出来ます。
また、骨折や捻挫・寝違え・ぎっくり腰等の急性症状の回復にも効果があります。
超音波画像診断器
実際に病院や診療所でも使用されているエコー機器です。当院の院長は、整形外科での外傷治療実績が多く、画像によって性格に症状把握し早期回復に向けて最良の治療を行っていきます。画像診断装置は、筋肉・靭帯などレントゲンにも写らない組織も見ることが出来ますし、骨折の有無にも役立っています。
立体動態波
トップアスリートも使用する電気治療器で、電気が1つの低周波治療器とは違い、3つの電極から電気を立体的に流すことにより、からだの深いところまで活性化させて筋肉や関節の血行促進・慢性腰・肩こりに高い効果を発揮することができます。またケガに対しては、生体に流れる電位に近いぐらい微弱電気モードにより、損傷した組織の回復を早めることができます。慢性症状からケガ等の急性症状まで幅広く効果を発揮するすぐれものです。
ゲルマニウム温浴
手足を入れ、ゲルマニウムという半導体の熱によって温め、血流改善をする機器です。心臓に負担をかけることなく全身を体温上昇することができ、冷え症や体質改善・美肌・リラックス効果があります。
InBody
身体を5部位に分け、体重に対しての骨格筋力と体脂肪を測る機器です。筋力の弱い部分を中心にトレーニングメニューを組むことができます。